
富士山の麓にある山梨県富士吉田市と西桂町では、古くから高級絹織物産業が栄えています。
そんな山梨の織物メーカー12社が集まって生まれたブランド「ヤマナシハタオリトラベル」。
今日は、日本国内でも注目を浴びている織物製品たちをご紹介します!

日本では、神社やお寺でお参りした証を記帳してもらう「御朱印帳」というノートがあります。
御朱印帳をベースにして、金襴織の技法を使って作られたのがこの「GOSHUINノート」。
カラフルで縁起のいい柄がとってもかわいい♡!

他にも神社やお寺で買える「お守り」がポーチの形に生まれ変わった「おまもりぽっけ」。
おしゃれに敏感な日本の女の子にも大人気!

生地の端っこまで色鮮やかな傘は種類もいっぱいでどれにしようか迷っちゃう!

老舗座布団生地メーカーと若手デザイナーが手を組んで作った基板柄のPCケースも!
生地には金の糸が織り込んであってキラキラきれい!
撥水加工と分厚い生地で衝撃と水分からPCを守れちゃう優れモノです。


閉じた状態だと野菜のように見えるちょっと変わった日傘もあります。
伸縮する糸で生地を織り上げていて、フリルみたいな形は持ち歩くのも楽しくなっちゃう!

質のいいリネンで作られたポーチにセンスのいい刺繍がキュート♡

桜の柄のネクタイは男子へのお土産やプレゼントにいかが?
春やスタートを連想とさせる桜柄はパーティ用のネクタイとして使うと華やかでいいかも!

昨年生誕100周年を迎えた、北欧を代表するデザイナー「Stig Lindberg」のデザインを使い、
歴史ある技術で丁寧に作り上げた傘もありました。かっこいい…!

これらの品物は富士急行河口湖線の富士山駅に直結しているショッピングビルで買えちゃいます。
富士山周辺に観光で行く際には、是非立ち寄って伝統の技術を使った商品を手にとって見てみてね!
ヤマナシハタオリトラベル MILL SHOP
山梨県富士吉田市上吉田2-5-1 Q-STA 1階
10:00〜20:00
0555-22-4193
https://www.facebook.com/YamanashiHataoriToraberu
Writer: muk